ブログネタ
「出産したらお辞めなさい」って、どう思う? に参加中!
命令されることが、まずイヤだ。

それはさておき・・・笑




出産したら辞めろと。
それぞれの価値観だし、仕事にもよると思うのですよ。


それから、産後復帰してみたら分かるんだけど
最初は本当にしんどい。笑

笑っちゃうぐらい。



だけど、ここからは周りのサポートと、価値観と、体力と、子供次第。
以下、わたしの場合を書き連ねますよ。


■周りのサポート
絶対必要。一人じゃできない。
保育園の送迎の片方を旦那さんに手伝ってもらうとか、
実家でたまにご飯食べさせてもらうとか、
会社でも残業なしにしてもらって、チームメンバーにかなりサポートしてもらってます。

「支えてもらって、初めて仕事をさせてもらっている」と思っている。

中には一人で、旦那さんや実家の日常的サポートも無く、
会社でも残業しまくってる人もいるかもしれない。
 →こういうタイプは、「価値観」「体力」「子供次第」にいこう。


■価値観
「子供をずっと保育園にあずけて、お母さんと居られなくて可哀想」と言う人が居る。
我が家の何を知って、私と子供の何を知って、そんなことを言うんでしょう?笑

はい、外野の意見は無視です。無視。
大事なのは、サポートしてくれる家族や親族、そして子供の表情。
それと最終的には自分がどう思うか。

わたしは息子が小学校に上がったら、都内でフルで働くことについて再考する予定。
地元で働くかもしれないし、時間を短くするかもしれない。
それはそのとき考える。
息子を鍵っ子にしたくない、っていうだけの簡単な理由。
価値観って、結構単純でシンプルなものだと思いますよ。

後から「もっとフルで働きたかったな」って思いたくないから
今は育児中でも出来る範囲で思いっきり仕事してるつもりです。
後悔したくない、というのはもう価値観じゃなくて、性格。笑

あ、この価値観っていうのは、子供の成長とともに
周りの環境とともに、変わると思うのでここは頑固にならず柔軟になりたいと思ってます。


■体力
我が家は男の子だからかもしれないけど、体力は要ります。
いや、性別関係ないな。笑
それでも私は多大なサポートを受けているので、楽をしているほう。

夜は、息子何度も起きちゃうので産後4時間以上続けて眠れたことは無いと思う。
足し算とぶっ続けの睡眠って、違うもんですね~

子供と一緒に行動するのって、なにかと時間がかかります。
歩くのも遅いし、行きたい方向に行ってくれないかもしれないし、ダダこねちゃうかもしれないし。
(そういうもんです)

10キロ超えた息子、まだまだ抱っこします。
抱っこて言うときもあるし、抱っこの方が行動早いっていうのもある。笑
腕は随分鍛えられましたね。


■子供次第
子供の体質だったり体調だったり、性格だったり。
病気がちなら、通院も増えるし。
アレルギーや喘息持ちでも、ケアは必要だし。
甘えん坊さんだったら、涙に引っ張られるし。笑

我が家は健康で、外遊びも好きだから今は全然心配無いです。
でも、これから成長していく過程でどうなるかなんて分かりません。笑

それはそのとき、考える。
考えるときにどうにでも答えを出そう。
柔軟というより適当かもしれないけど。笑
この適当さが大事だと思う。(って自分で言っちゃう。笑)





長く書きましたが。
仕事辞める辞めないは、XXX次第なんです。

誰が決めることでもない。
働く本人が決めること。

ただ、「なんとなく」働くことのないようにはしたいですね。

私の場合は
周りに支えてもらって、子供にも協力してもらって、働かせてもらってるんだから。

と、思うです。



まとまらん。笑